MG MS-09RS RICK-DOM


脚 部 加 工


※ 画像クリックにて、拡大画像 → 拡大画像をクリック → 戻る です!

拡大画像 クリック! 拡大画像 クリック!
・壽屋:バーニアノズル III を約半分の厚みまで研磨し、耐水ペーパー#800〜#1500にて仕上げ研磨加工。
                        <拡大画像>



・壽屋:バーニアノズル III を使用し、ディテールアップ&LED設置用の穴加工。          <拡大画像>
@外形 11ミリ (P113-1) 1個 
A外形 9ミリ (P113-2) 2個 
B外形 10ミリ (P113-5) 2個 



拡大画像 クリック! 拡大画像 クリック!
矢印部の非常に目立つ、合わせ目を処理。
・エッジ修正・ヒケ処理・平面出し。    <拡大画像>



矢印部の下部も同様に処理。    <拡大画像>
・足裏から太股までの配線は可動に影響が出ないようにクリアランス加工
  ※配線は外観から見えぬように加工して有ります。




拡大画像 クリック! 拡大画像 クリック!
・左側の整形前に比べ、右側の整形後は強度を残す為、約半分の厚みまで研磨し、耐水ペーパー#800〜#1500にて仕上げ研磨加工。            <拡大画像>





矢印部は合わせ目処理の為、LEDの埋め込み・配線処理後の加工。
・配線はフレームの内部へ処理した為、外観からは見えません。
矢印は研磨加工済みバーニアです、バーニア内部研磨にて大型化したように見えるかと思います。
                        <拡大画像>



拡大画像 クリック!
@プラ板1ミリ厚を3枚重ね接着、計3ミリボリュームアップ
A内側は電源供給用コネクター設置のクリアランス確保の為、プラ板1ミリ厚を2枚重ね、計2ミリボリュームアップ。
Bニーブロックアーマーをプラ板1.2ミリを使用し、ボリュームアップ。  


ニーブロックアーマーの側面画像です。 <拡大画像>
ボリュームアップ部の正面をフラットへ整形し、エッジ部分を修整。










        



inserted by FC2 system